スポンサーリンク
初期研修・臨床実習で使えるおすすめ本・書籍【外傷編】

初期研修/病院実習で有用な本・書籍・参考書を紹介しています.
分野ごとに整理して紹介しています.
主な対象は医学生・初期研修医ですが,コメディカルの方にもオススメです.
筆者が実際に手にとった本については,レビュー記事もありますので参考にしてください.
現状冊数が少ないですが,今後随時更新を予定しています.
USMLE&医学英語対策

①まとめページで知識整理!
②小問集で手軽に定着!
忘却曲線に基づいて
設定範囲からオーダーメイド出題
③模試で到達度確認も可能!
外傷初期診療ガイドライン―JATEC
日本の外傷救急のスタンダード。
イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護 -COMBAT FIRST AID-
戦闘に関する外傷のFirst Aidを学ぶ一冊。読み物として普通におもしろい。

ターニケットによる緊縛止血法の普及について
今回は「ターニケット」について紹介します。 「ターニケット」と聞いてもピンと来ない方がまだまだ多いのではないかと思いますが、「AED」と同じく、病院前救護の点で非常に重要なグッズです。 ターニ...