スポンサーリンク
初期研修・臨床実習で使えるおすすめ本・書籍【集中治療編】

初期研修/病院実習で有用な本・書籍・参考書を紹介しています.
分野ごとに整理して紹介しています.
主な対象は医学生・初期研修医ですが,コメディカルの方にもオススメです.
筆者が実際に手にとった本については,レビュー記事もありますので参考にしてください.
現状冊数が少ないですが,今後随時更新を予定しています.
USMLE&医学英語対策

①まとめページで知識整理!
②小問集で手軽に定着!
忘却曲線に基づいて
設定範囲からオーダーメイド出題
③模試で到達度確認も可能!
ICU実践ハンドブック〜病態ごとの治療・管理の進め方

【ICU・集中治療】実習/研修のための名著が遂に改訂!
筆者はかねてより集中治療に興味があり、実習でも集中治療室(ICU)でお世話になることが幾度かあったのですが、その際に大変役立った書籍を紹介したいと思います。集中治療単体に興味がなくても、いずれの...
ICU/CCUの薬の考え方、使い方
The ICU Book
ICUの教科書の決定版、「The ICU book」。将来集中治療に関わる方、集中治療に興味のある方は必読です。筆者も通読中ですがまだ読破までは程遠いです・・・。
Dr.竜馬のやさしくわかる集中治療
集中治療の大家、田中竜馬先生ご執筆の「やさしくわかる集中治療」。集中治療に関する書籍としては最もとっつきやすいかと思います。「やさしく」とありますが、スタディ・エビデンスも沢山紹介されており、集中治療医の頭の中が垣間見える一冊です。